ユーブライドの有料会員で婚活して結婚するまで【会社員(MR)のBさん】

【体験記】

こんにちは!もなかです。
28歳でマッチングアプリで婚活を始め、6か月後に現在の夫と出会い30歳で結婚しました。

婚活本格始動

初めて会ったのは消防士のAさん

体育会系男子好きなはずなんだけどおかしいな。遠くから見てる分には好きだけど、一緒に時間を過ごすとなると疲れちゃうって事?

もなか
もなか

でも声が大きくて食べるのが早いなんて事気にするようじゃ結婚なんて無理なんじゃ?

いやでもそのせいで一緒にいて疲れるって事になると小さな事じゃないか。

とにかくなんかちょっと違うかも…という結果に。

MRのBさん

そして、次にお会いする事になったのは
東京都在住のBさん、年齢40歳、身長175cm、職業MR。

12歳も歳上ですが、写真の雰囲気が結構好みだったのと(くま系)共通のつながりが10個以上ありメッセージのやり取りが楽しかったのを覚えています。

もなか
もなか

ちなみにくま系とはアルコ&ピースの平子さんみたいな雰囲気。

Bさんも私も「お酒が好き」という共通のつながりがあった事で一緒に飲みに行きましょうという話になりました。

お互いの予定が合った数日後にお会いする事になりました。消防士のAさんとお会いした2週間後くらいだったと思います。

数日後、仕事終わりに待ち合わせ場所の都内某駅に向かいました。この時も事前にLINEを交換していたので駅に着いた事をLINEで送りました。

もなか
もなか

私は会うことが決まったタイミングでLINEの交換をしていた事が多かったと思います。

仕事終わりの時間帯でやはり駅は人が多く、どこにいるのかドキドキしているとBさんから電話が!

「こんばんは!もなかさんですか?僕も駅に着いているんですが今どの辺にいますか?」

「こんばんは!今○○の前辺りにいます。」

電話をしながらキョロキョロしていると同じく電話をしながらこちらに近づいてくるBさんらしき人が。

「はじめまして」

Bさんも仕事終わりで服装はスーツでした。当時の私から見たら40歳のBさんは少しおじさん感がありましたが、落ち着いた雰囲気で第一印象はとても良かったです。

Bさんチョイスのお店はカウンターのある洋風居酒屋?という感じ。結構静かで落ち着いた雰囲気のお店で緊張しました。

好みもあるかもしれませんが、私は初対面とかあまり慣れていない人と二人で行くならガヤガヤ系の方がいいかなと思います。席はカウンターなら尚良しです!

もなか
もなか

普通の席だと対面でお互い顔を見合わせなくてはいけないので緊張しますが、カウンターだとカウンターの中の人を見る事も出来るし、お互いほぼ横顔しか見えないので対面より緊張しないと思います。

メニューを一緒に何品か選び、今回はお酒も頼みました。

お互いの仕事の話や住んでいる場所の話など、会話を楽しむ事が出来ました。この時思ったのが「声のトーンってやっぱり大事だ」という事。声の大きさや周波数みたいなものが合うと一緒にいて落ち着くのかも。

緊張はしましたが消防士のAさんの時のような疲れは感じず、Bさんとは一緒にいて落ち着く感じがしました。あっという間に時は過ぎ、時間も遅くなってきたので

「そろそろ行きましょうか」
と切り出すと

「…朝までとかだめですか?」
とBさん


「・・・今日は帰りましょうか」

Bさん
「そうですよね」

・・・

撃沈。

駅で解散しました。

もなか
もなか

初めて会った日に朝までって、あわよくば…という事?ですよね。

良い人だと思ったのに。
残念すぎる結果となりました。

ゼクシィ0708 結婚するなら登録無料の婚活サイト/youbride(ユーブライド)
この記事を書いた人
もなか

28歳で本気で婚活を始める事を決意。婚活アプリを使い6ヶ月後に現在の夫と出会い、交際2年で結婚しました。現在31歳、職業ネイリスト、趣味は山歩き、手芸。誰に聞いてもだいたいおとなしいと言われる控えめな女子。

もなかをフォローする
【体験記】
シェアする
もなかをフォローする

コメント